早慶上智対策

受験・資格試験対策まとめ

商学部はなぜ偏差値が低いか

今回もまた書き手が異なります

 

なぜ低いか?ですが昔から

早稲田はチャラ商とか 

どこかでは馬鹿商学部

慶應は楽商学部でしたっけ?

 

そんな風に揶揄されていることも一つですかね

 

ただ、偏差値を見ると商学部は文系の学部で

偏差値が低い!とは言い切れないと思います

 

慶應大は法・経済の力が強く

商学部は経済学部の滑り止めみたいな風に言われていますが

実際は商B方式をくらべてみると文学部の方が低いです。

 

文学部は就職の際にちょっと不利じゃないか

などと色々言われてしまう学部でもありますからね

 

早稲田はというと こちらも文学部の方が低いです

文化構想学部という大学内でも何やってるんだろう的な

学部の方が偏差値は低く出るようです

 

文系学部の場合は偏差値、就職においても

法>経済>商>文学部系統・・に

だいたいなるかと思います

 

早稲田の人間科学はキャンパスが埼玉ですから

穴場と言われています。(スポーツ学部だとか言ってる人もいます)

 

文化構想も滑り止めみたいに言われる時があったな・・という感じです

文化構想は怪しい雰囲気がありますね

 

まとめ

・文学部系統の方が偏差値は低く出ており、商学部はその次ぐらい

・他の学部との力関係で法、経済より下という扱いを受けるから

・楽商学部、馬鹿商などという揶揄する言葉が多い